ダックス大好き★いつも一緒
ダックス親子(ショコラ&こころ)の日常を綴っています
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
前回の記事から半年が経ってしまいました(゚ー゚;Aアセアセ
お久しぶり~どころではないですねr(*^_^*; ポリポリ
今年は体調が思うようにならずブログもそして大好きなお出かけも
この半年はあまり行けなかった(゚◇゚oi)汗タラリ
夏の旅行は中止に大好きなイルミネ―ションも今年はまだ観に行けず_| ̄|○ ガクーリ
来年はいっぱいお出かけが出来るようになるといいなぁ~(⌒~⌒)ニンマリ
ブログも無理せずのんびりと続けて行こうと思っています。
ご訪問もゆっくりになりますが伺わせていただきますので
これからもよろしくお願いしますm(._.)m ペコッ
さてさてなにからお話ししようかと思ったのですが歯石取りの事からお話しさせてください。
以前に豊洲で歯石取りをしていた先生が赤坂にクリニックをオープンしていたので10月に行って来ましたよ。
写真は撮ってこなかった|||(~□~;)||| ガーン
この事を帰ってから地元のワン友に話をしたら数人の友達が
先生の事を知っていて(ブログ繋がり)歯石を取りたいという話になり
栃木県まで往診してもらうことになりました。
そして12月12日、場所はドックラン&カフェ SUNSUIさんにお願いしましたよo(*^∇ ^*)o わーい♪

写真を撮り忘れたので一部ホームページよりお借りしました(゚ー゚;Aアセアセ
先生がスムーズに出来るように受付などのお手伝いをさせていただきました。
総勢小型犬ばかり14匹・・・ショコここから始めて貰いました。
10月に取ったばかりなのですがすでに薄っすら歯石が付いていました_| ̄|○ ガクーリ

頑張って歯磨きをしていたのに(´・ω・`)ショボーン
今回は内側の歯を綺麗にしてくれました。

写真はショコラのafterです。
内側の歯石取りは外側の3倍の時間がかかるそうです。
ショコラはおとなしくさせてくれたので奥歯以外は取れたと言ってくれました。
写真では分かりにくいと思いますが綺麗になってかあたんは大喜びでしたャタァ―ヽ(゚(∀)゚)ノ―ァッ!!
こころも内側を取ってくれたのですが10分経つと飽きてしまうので大変だったそうです(-。-;)タラー
それでも綺麗になりましたよ・・・先生ありがとう!感謝(b゜v`*)(嬉´▽`)ノ
こころの写真は良く撮れなかったのでありません・・・ゴメンナサイr(*^_^*; ポリポリ

ピースのママも朝からお手伝いしてくれました。
仲良くカートに入っていますがピースはショコラがちょっと苦手なんですよ(≧▼≦;)

一緒にしつけ教室でレッスンしているお友達わんのゆきお君もやって来ましたよ!

チワックスのレレちゃん超可愛いレディさん歯石取り初体験!!

ネイジュ君のママはサンスイさんで仲良くなりました。
最近では我が家でわんこのお洋服作りに夢中になっていますよ。

マロン君ライム君もやって来ました。
この後も続々とわんちゃん達が来たのですが写真が撮れませんでした|||(~□~;)||| ガーン
先生とランチをご一緒させていただきいろんなお話を聞かせて頂きました。
そして歯磨きの仕方も指導してもらいましたよヽ(*^。^*)ノ
飼い主さん達は大満足で次回の往診予約まで先生と話し合って決めていましたよ…(´Д`驚)…!!
1日場所を提供してくれたサンスイさん本当にありがとうございましたm(*‥*)m
次回もよろしくお願いしますm(_^..^_)m ペコ
さてさてお手伝いしている間のショコここ達は・・・・・
お友達にお願いしてランで遊んでもらったりと何もしてあげられなかったかあたんなのでした(-。-;)タラー

遊んであげられなかったのでトリマーさんにサンスイまで迎えに来てもらいシャンプーしていただきました(〃⌒∇⌒)ゞヘヘッ♪
確かに歯石取りとシャンプーが一緒は疲れるよね(;*'-'*A アセアセ・・ごめんね
でも素敵なレディになれたのだから良かったってことにしましょうo(^▽^)o ニコッ♪
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(*‥*)m


お久しぶり~どころではないですねr(*^_^*; ポリポリ
今年は体調が思うようにならずブログもそして大好きなお出かけも
この半年はあまり行けなかった(゚◇゚oi)汗タラリ
夏の旅行は中止に大好きなイルミネ―ションも今年はまだ観に行けず_| ̄|○ ガクーリ
来年はいっぱいお出かけが出来るようになるといいなぁ~(⌒~⌒)ニンマリ
ブログも無理せずのんびりと続けて行こうと思っています。
ご訪問もゆっくりになりますが伺わせていただきますので
これからもよろしくお願いしますm(._.)m ペコッ
さてさてなにからお話ししようかと思ったのですが歯石取りの事からお話しさせてください。
以前に豊洲で歯石取りをしていた先生が赤坂にクリニックをオープンしていたので10月に行って来ましたよ。
写真は撮ってこなかった|||(~□~;)||| ガーン
この事を帰ってから地元のワン友に話をしたら数人の友達が
先生の事を知っていて(ブログ繋がり)歯石を取りたいという話になり
栃木県まで往診してもらうことになりました。
そして12月12日、場所はドックラン&カフェ SUNSUIさんにお願いしましたよo(*^∇ ^*)o わーい♪

写真を撮り忘れたので一部ホームページよりお借りしました(゚ー゚;Aアセアセ
先生がスムーズに出来るように受付などのお手伝いをさせていただきました。
総勢小型犬ばかり14匹・・・ショコここから始めて貰いました。
10月に取ったばかりなのですがすでに薄っすら歯石が付いていました_| ̄|○ ガクーリ

頑張って歯磨きをしていたのに(´・ω・`)ショボーン
今回は内側の歯を綺麗にしてくれました。

写真はショコラのafterです。
内側の歯石取りは外側の3倍の時間がかかるそうです。
ショコラはおとなしくさせてくれたので奥歯以外は取れたと言ってくれました。
写真では分かりにくいと思いますが綺麗になってかあたんは大喜びでしたャタァ―ヽ(゚(∀)゚)ノ―ァッ!!
こころも内側を取ってくれたのですが10分経つと飽きてしまうので大変だったそうです(-。-;)タラー
それでも綺麗になりましたよ・・・先生ありがとう!感謝(b゜v`*)(嬉´▽`)ノ
こころの写真は良く撮れなかったのでありません・・・ゴメンナサイr(*^_^*; ポリポリ

ピースのママも朝からお手伝いしてくれました。
仲良くカートに入っていますがピースはショコラがちょっと苦手なんですよ(≧▼≦;)

一緒にしつけ教室でレッスンしているお友達わんのゆきお君もやって来ましたよ!

チワックスのレレちゃん超可愛いレディさん歯石取り初体験!!

ネイジュ君のママはサンスイさんで仲良くなりました。
最近では我が家でわんこのお洋服作りに夢中になっていますよ。

マロン君ライム君もやって来ました。
この後も続々とわんちゃん達が来たのですが写真が撮れませんでした|||(~□~;)||| ガーン
先生とランチをご一緒させていただきいろんなお話を聞かせて頂きました。
そして歯磨きの仕方も指導してもらいましたよヽ(*^。^*)ノ
飼い主さん達は大満足で次回の往診予約まで先生と話し合って決めていましたよ…(´Д`驚)…!!
1日場所を提供してくれたサンスイさん本当にありがとうございましたm(*‥*)m
次回もよろしくお願いしますm(_^..^_)m ペコ
さてさてお手伝いしている間のショコここ達は・・・・・
お友達にお願いしてランで遊んでもらったりと何もしてあげられなかったかあたんなのでした(-。-;)タラー

遊んであげられなかったのでトリマーさんにサンスイまで迎えに来てもらいシャンプーしていただきました(〃⌒∇⌒)ゞヘヘッ♪
確かに歯石取りとシャンプーが一緒は疲れるよね(;*'-'*A アセアセ・・ごめんね
でも素敵なレディになれたのだから良かったってことにしましょうo(^▽^)o ニコッ♪
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(*‥*)m



スポンサーサイト
* by いさぱぱ
今晩わ~。お久しぶりで~す。体調が、いい時にゆっくりと更新で、ホントいいと思いますよ。無理しないようにしてくださいね。歯石取り我が家もそろそろしてもらわないといけないかも。やはり結構歯磨きしててもすぐたまりますもんね。
* by こみ
秋桜ママさん こんちはー
体調がすぐれない時は無理せず大事にしてね
でも、ブログ更新うれしかったよ~ん(*^^*)
のんびりママさんのペースでね♪
歯石取り。。。くれ子も奥歯にかなり付いてるから
今度お願いしようと考えてたところだよ
やっぱりキレイになるね~
ショコラちゃんもこころちゃんもお疲れさまでした♪
体調がすぐれない時は無理せず大事にしてね
でも、ブログ更新うれしかったよ~ん(*^^*)
のんびりママさんのペースでね♪
歯石取り。。。くれ子も奥歯にかなり付いてるから
今度お願いしようと考えてたところだよ
やっぱりキレイになるね~
ショコラちゃんもこころちゃんもお疲れさまでした♪
* by mami
歯石取り、本当に綺麗になるんですね~。
我が家も結構付いてるので、そろそろ考えなければと
思う今日この頃です。
体調、大丈夫?
体調悪いと辛いですよね。
早く元気になりますように。
我が家も結構付いてるので、そろそろ考えなければと
思う今日この頃です。
体調、大丈夫?
体調悪いと辛いですよね。
早く元気になりますように。
はじめまして! * by ノンノ
ワンちゃん可愛いですね~∩(´∀`)∩♪
ワンコ欲しくなる~☆
うちは猫が3匹いますが、お口のケアで悩んでいたら友達に勧められて、ペットくすりってサイトでデンタルフレッシュを買って使ってみたら、だいぶやわらいできました!
友達はワンちゃんなのでワンちゃん用、うちはにゃんこ用を買って、2人とも大満足ですよ!
最近は、にゃんこがハムハムして遊んだネズミのおもちゃのにおいも気にならなくなって、一安心(笑)
わんちゃんは、歯磨きのおもちゃも充実しててうらやましいです(o ̄ー ̄o)
ワンコ欲しくなる~☆
うちは猫が3匹いますが、お口のケアで悩んでいたら友達に勧められて、ペットくすりってサイトでデンタルフレッシュを買って使ってみたら、だいぶやわらいできました!
友達はワンちゃんなのでワンちゃん用、うちはにゃんこ用を買って、2人とも大満足ですよ!
最近は、にゃんこがハムハムして遊んだネズミのおもちゃのにおいも気にならなくなって、一安心(笑)
わんちゃんは、歯磨きのおもちゃも充実しててうらやましいです(o ̄ー ̄o)


5月頃から体調を崩し一時は良くなったと思っていたのですが
歳のせいか中々体調が戻らず検査もしましたが原因不明!!
精神的なことから胃腸が悲鳴をあげていたようです(゚ー゚;Aアセアセ
検査をして思ったのですが病院選びは慎重に
そして評判のいい先生に診て貰うと言う事をしみじみ思いましたr(*^_^*; ポリポリ
やっと体調も戻って来たのでそろそろブログ&皆さんへのご訪問を開始したいと思います。
暫くは遅れてしまいますが必ずお伺いしますのでお時間をくださいねm(._.)m ペコッ
そんな体調があまり良くない中、先月末にこころの訓練試験を受けに行って来ました。
こころが受けた試験はJKCのCDⅠ(家庭犬訓練試験初等科)です。
試験の内容は
① 紐付脚側行進 (往復常歩)・・・・規定課目
② 紐付立止・・・・・・・・・・・・・・・・・・・規定課目
③ 規定2課目の外選択3課目
計5課目
①紐付脚側行進
コの字型で30mのコースを常歩で往復します。

こころは脚側行進が苦手で私から離れるし遅れがちになります。
本当は私とこころがもっとくっ付いて歩けるといいのですが
それでも何時もよりはアイコンタクトを見せながら頑張って歩いてくれました。
②紐付立止
その場で立てを命じる
(ここまでが試験の規定課目)

③伏臥
その場で伏せを命じる・・・・選択課目
立止と伏せは1回で出来ました('-')//""パチパチ
④ 据座
犬の10m前方で対面し30秒経過後犬の元に戻る

ビビリなこころなのになぜか離れて待つのは得意なんですよね(^▽^笑)
⑤ だっこ
だっこを命じて5秒経過後降ろし停座させ、脚側停座させて終わる

今回は全部1回でこなしてくれたので無事合格できましたo(*^∇ ^*)o わーい♪
しか~し!!課題は私にいっぱいありました(≧▽≦;)あちゃ~
脚側行進ではこころが気になり前かがみで歩いていたし
そして伏せや立止の時もこころを見て声をかけてしまいました(-。-;)タラー
試験中私が一番緊張していました(;´д`)トホホ
ビビリなのはこころより私だったようですr(*^_^*; ポリポリ
超緊張の私と本番に強いこころ・・・・いいコンビなのかもね(*⌒m⌒*)ぷっっ♪
友達にはもっと上を目指したらと言われましたが私の身体が持ちません(≧▼≦;)
今はこれ以上の訓練試験や競技会への参加は考えないことにしました。
体調を崩すのはもうこりごりなので・・・(^▽^笑)
これからも先生の元でみんなと楽しくレッスンは続けて行きたいと思っています。



管理人のみ閲覧できます * by -
管理人のみ閲覧できます * by -
管理人のみ閲覧できます * by -
管理人のみ閲覧できます * by -
* by にゃんこ
こんばんは♪
体調はどうですか?
この時期は、人もわんも体調を崩しやすいですし。。。
気を付けて無理をしないで下さいね。
こころちゃん、合格おめでとうございます(^O^)/
ママさんと一緒に頑張ったね。
ホント、よかった♪
体調はどうですか?
この時期は、人もわんも体調を崩しやすいですし。。。
気を付けて無理をしないで下さいね。
こころちゃん、合格おめでとうございます(^O^)/
ママさんと一緒に頑張ったね。
ホント、よかった♪
* by mami
秋桜ママさん、体調どうですか?
この季節、寒くなったり暑くなったりするから
体調も崩しちゃうよね。
早くママさんが元気になりますように。
こころちゃん、CDⅠ合格おめでとう♪
そうそう最初の頃は私も、空見て前かがみだったし、
空見てコマンド出してた~。
こればかり(競技会)は慣れもあって、今ではしないけどね。
でも緊張だけは毎回します。
お疲れ様でした。
この季節、寒くなったり暑くなったりするから
体調も崩しちゃうよね。
早くママさんが元気になりますように。
こころちゃん、CDⅠ合格おめでとう♪
そうそう最初の頃は私も、空見て前かがみだったし、
空見てコマンド出してた~。
こればかり(競技会)は慣れもあって、今ではしないけどね。
でも緊張だけは毎回します。
お疲れ様でした。
* by リティーママ
こころちゃん合格おめでとうございます(*^_^*)
秋桜ママと一緒に頑張りましたね!
ショコラちゃんもずっと応援してくれていたよね(^^)
みんなで貰った合格ですね☆彡本当におめでとうございます!
試験が終わって…秋桜ママも少し気持ちが落ち着いたかな?
体調不良の間、体はもちろんお辛いでしょうが、原因がわからないというのもお辛いですよね。
自分の体だからこそ、適切な対処方法や改善策を少しでも早く見つけて向かい合っていけたら良いですよね。
ほんと、秋桜ママの仰るように、病院選び、医師との出会いは大事ですよね。
これからもご無理をなさらずに、お体お大事にしてくださいね。
ブログでショコラちゃんとこころちゃんに会えるのを楽しみにしていますが、まずは秋桜ママの体調が良くなりますように☆彡
秋桜ママと一緒に頑張りましたね!
ショコラちゃんもずっと応援してくれていたよね(^^)
みんなで貰った合格ですね☆彡本当におめでとうございます!
試験が終わって…秋桜ママも少し気持ちが落ち着いたかな?
体調不良の間、体はもちろんお辛いでしょうが、原因がわからないというのもお辛いですよね。
自分の体だからこそ、適切な対処方法や改善策を少しでも早く見つけて向かい合っていけたら良いですよね。
ほんと、秋桜ママの仰るように、病院選び、医師との出会いは大事ですよね。
これからもご無理をなさらずに、お体お大事にしてくださいね。
ブログでショコラちゃんとこころちゃんに会えるのを楽しみにしていますが、まずは秋桜ママの体調が良くなりますように☆彡
* by 一二三
こんにちわ♪
更新ないって思ってたら体調崩されたんですね!
無理なさらずお大事に
訓練試験合格おめでとうございます♪
すごいわ~~~
うちなんて全くできませんから・・・
花道の気が向くままのお散歩ですからね(汗)
こころちゃんもがんばったんだね!お疲れ様!!
更新ないって思ってたら体調崩されたんですね!
無理なさらずお大事に
訓練試験合格おめでとうございます♪
すごいわ~~~
うちなんて全くできませんから・・・
花道の気が向くままのお散歩ですからね(汗)
こころちゃんもがんばったんだね!お疲れ様!!
* by choconori
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
ママさん体調はどうですか?季節の変わり目
気温差も激しいし、天気どうよう体もすっきり
しませんよね
くれぐれも無理せずじっくり治して体のメンテ
してくださいね
こころちゃん試験合格ほんとおめでとう!
うちのchocoも少しは爪の垢ほどでも
いいからまねしてほしいなぁ~って
私がダメなんですよね
ママさんの緊張感よく伝わってきます
わが子だもんね~
でも一緒に頑張った成果があって
ほんとヨカッタです!
おめでとう^^
そして~ママさんもお大事にね(^_-)-☆
ママさん体調はどうですか?季節の変わり目
気温差も激しいし、天気どうよう体もすっきり
しませんよね
くれぐれも無理せずじっくり治して体のメンテ
してくださいね
こころちゃん試験合格ほんとおめでとう!
うちのchocoも少しは爪の垢ほどでも
いいからまねしてほしいなぁ~って
私がダメなんですよね
ママさんの緊張感よく伝わってきます
わが子だもんね~
でも一緒に頑張った成果があって
ほんとヨカッタです!
おめでとう^^
そして~ママさんもお大事にね(^_-)-☆
* by こみ
秋桜ママさん こんばんはー
ママさん、こころちゃん 試験合格おめでとうございます♪
試験っていうだけで緊張するよね・・・
こころちゃんは本番に強いんだーーー\(^o^)/
頑張った成果をちゃんと形に出来るって凄いことだよ~
ママさんも体調不良の中、お疲れさまでした
私も数年前に原因不明の目まいで体調を崩したことがあります
色々と調べたけど結局はっきりした原因が
わからないままで気づいたら治ってたんだけど
ママさんも、決して無理せずお大事にしてくださいね・・・
ママさん、こころちゃん 試験合格おめでとうございます♪
試験っていうだけで緊張するよね・・・
こころちゃんは本番に強いんだーーー\(^o^)/
頑張った成果をちゃんと形に出来るって凄いことだよ~
ママさんも体調不良の中、お疲れさまでした
私も数年前に原因不明の目まいで体調を崩したことがあります
色々と調べたけど結局はっきりした原因が
わからないままで気づいたら治ってたんだけど
ママさんも、決して無理せずお大事にしてくださいね・・・

昨日も雷と雨の私地方


何時もなら5月にはあまり雷は鳴らないのですが
今日も3時半頃から空が暗くなり大きな雷の音が鳴り響きました。
近くに落ちたようです

土砂降りの雨も30分ほどで止みましたがまた何時降り出すのか
今日も夕散歩に行けそうにないショコここはふて寝をしています(゚ー゚;Aアセアセ
前記事からの続きです。
海浜公園を後にして向かった先は阿字ヶ浦海岸!
ショコここ初の海体験にかあたんは大喜び((o(* ´ ∀ ` )o))ウキウキ♪

水遊びは大好きなのですが水の中に入るのは苦手なショコここ(^_^;)
波打ち水際まで走って行ったのはこころ(゚O゚) オォー!
しかし波が戻って来ると一目散に逃げてました(^▽^笑)
ショコラと言えば波が引いた所を知ってか知らずかルンルンしながら歩いていました。
そこへ大きな波が~~(≧▽≦;)あちゃ~

慌てるショコラ!写真を撮っていた私の足元まで波がやってきちゃいました

シャッターチャンスだったのに撮れず、そして私の左足はびしょ濡れ_| ̄|○ ガクーリ
しかし中途半端だけど動画が撮れてましたわぁ━━ヽ(。^∀^。)ノ━━ぃ!!
ちょっとだけ海遊びが出来て大満足のかあたんなのでした(*'ー'*)ふふっ♪
お昼も食べず遊んでいたら5時ちょっと前(_△_;〃 ドテッ!
ご飯を食べに大洗港まで移動しました。
ショコここが居るのでコンビニで買って車で食べようと思っていたら
テラス席ならわんこOKのお店を見つけましたよo(*^∇ ^*)o わーい♪

お魚売り場と食堂がつながっていました。
旦那は海鮮丼、私は生物が苦手なのでカキフライ定食、そしてイカ焼きとハマグリも頼みました。
このお店は去年の津波の被害にあったそうです。
お店の入り口に津波の水位が書いてありました。
1年でここまで頑張って復興したのに感動しちゃいました(;へ;ゞ 感動
ショコここ達には馬のアキレスを美味しそうに食べてましたよ♪

こころはいい匂いがしたのかアキレスを残し私のキャベツを食べてました。
食事の後は港を散策しました。

ショコここの後ろにはカーフェリーが停泊していました。
ネモフィラとチューリップを見て、波遊びをして、美味しい物を食べて
大満足なお出かけが出来ました♪( 〃 ⌒ ー ⌒ 〃 )るん♪
また海にそして美味しい物を食べに来たいな(⌒~⌒)ニンマリ
そして少しは復興のお役になてればなあ~と思いました。


* by ちゃぷこまま
秋桜ママさんこんにちは♪
後ずさりで逃げるここちゃん、かわいいー^^
そしてショコちゃんはお水かかっちゃったんだね
仕草がかわいくって^^
冷たかったかな?
でもこんな遊びもいい思い出になるよね♪
いっぱい楽しいおでかけのしめは、
一緒においしいの食べれるお店だったんだ!
復興のお手伝いに。。。うれしいですね^-^
後ずさりで逃げるここちゃん、かわいいー^^
そしてショコちゃんはお水かかっちゃったんだね
仕草がかわいくって^^
冷たかったかな?
でもこんな遊びもいい思い出になるよね♪
いっぱい楽しいおでかけのしめは、
一緒においしいの食べれるお店だったんだ!
復興のお手伝いに。。。うれしいですね^-^
* by そらかいママ
こんにちは♪
ショコここちゃんたちも茨城の旅
とても楽しんで来られたみたいですねっ(o^ー^o)
ネモフィラ色の可愛いお洋服
海浜公園へのお出掛けにピッタリで可愛いなぁ☆
海遊びをしてお鼻に砂のついたここちゃん^^
アキレスを食べてるときも
お手手がピタっと揃ってるショコちゃん^^
2人ともカワユイ(^^*)
楽しい1日が過ごせて良かったですね♪
テラスOKのお食事処があるのは知らなかったです!
我が家も今度寄ってみようかな(^^)
ショコここちゃんたちも茨城の旅
とても楽しんで来られたみたいですねっ(o^ー^o)
ネモフィラ色の可愛いお洋服
海浜公園へのお出掛けにピッタリで可愛いなぁ☆
海遊びをしてお鼻に砂のついたここちゃん^^
アキレスを食べてるときも
お手手がピタっと揃ってるショコちゃん^^
2人ともカワユイ(^^*)
楽しい1日が過ごせて良かったですね♪
テラスOKのお食事処があるのは知らなかったです!
我が家も今度寄ってみようかな(^^)
* by ミント
こんばんは~
ショコここちゃん、初の海だったのね♪
2ワンとも、水が苦手なんだ★
砂浜を走る姿がすごい楽しそう~(*^v^*)
動画、波にビビってショコここちゃん
めちゃめちゃカワイイ~♪
美味しそうなお料理ですねー★

ショコここちゃん、初の海だったのね♪
2ワンとも、水が苦手なんだ★
砂浜を走る姿がすごい楽しそう~(*^v^*)
動画、波にビビってショコここちゃん
めちゃめちゃカワイイ~♪
美味しそうなお料理ですねー★
* by choconori
ママさん~ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
ショコここちゃん初の海遊び体験ほんとヨカッタね!
うちのchocoも波が打ち寄せるとショコちゃんと
同じ・・・慌てて逃げます(笑)
そんな仕草が可愛いよね
可愛いマリンカラーの服もとっても似合ってるよ
テラスでのお食事も一緒にできてヨカッタね
ショコここちゃんはお行儀がいいから
みんなのアイドルになったことでしょ~ね
ほんと素敵なお出かけ風景に癒されました
ショコここちゃん初の海遊び体験ほんとヨカッタね!
うちのchocoも波が打ち寄せるとショコちゃんと
同じ・・・慌てて逃げます(笑)
そんな仕草が可愛いよね
可愛いマリンカラーの服もとっても似合ってるよ
テラスでのお食事も一緒にできてヨカッタね
ショコここちゃんはお行儀がいいから
みんなのアイドルになったことでしょ~ね
ほんと素敵なお出かけ風景に癒されました
* by あのん
おはようございます。
こちら地方、冬場はほぼ毎日雷がなるので慣れっこなのですが、
この時期は雷はやっぱり違和感があります。
ショコラちゃん、こころちゃんが怖がらなければいいのですが・・
初海だったのですね~!
動画、最後にショコラちゃんがビックリして身を翻す姿がかわいかったです^^
次は夏の海で海水浴かな?!
こちら地方、冬場はほぼ毎日雷がなるので慣れっこなのですが、
この時期は雷はやっぱり違和感があります。
ショコラちゃん、こころちゃんが怖がらなければいいのですが・・
初海だったのですね~!
動画、最後にショコラちゃんがビックリして身を翻す姿がかわいかったです^^
次は夏の海で海水浴かな?!
* by くるみん
こんばんわぁ~♪
海浜公園のあとは、海ですか~
しかおショコラちゃん、こころちゃん初だったのですね!
水色のお洋服、ネモフィラにも合っていたけど
海にもいいですね^^
大洗港で海鮮、ワン子も一緒に食べられるんですね!
いつか行ってみたいわー
海浜公園のあとは、海ですか~
しかおショコラちゃん、こころちゃん初だったのですね!
水色のお洋服、ネモフィラにも合っていたけど
海にもいいですね^^
大洗港で海鮮、ワン子も一緒に食べられるんですね!
いつか行ってみたいわー
* by ようちん
こんばんは~。
ショコここちゃんは海散歩お初だったんですね~。
動画見て、すごく風が強い日だったんだなーと。。
押し寄せてく来る波を上手にかわすこころちゃんと
波に襲われちゃったショコラちゃん。
この後、ママさんも足元濡れちゃったんですね~。
うちも海で遊んだ経験ありますが、こんなまともに
波にのまれた経験ないかな~。
ショコここちゃん、貴重な体験できたね。
テラス席OKなこちらのお店、去年の震災で津波被害受けたんですね。
ここもいつ来てもおかしくないって言われてる東海地震に備え
備蓄品や家具の固定などやってます!
ショコここちゃんは海散歩お初だったんですね~。
動画見て、すごく風が強い日だったんだなーと。。
押し寄せてく来る波を上手にかわすこころちゃんと
波に襲われちゃったショコラちゃん。
この後、ママさんも足元濡れちゃったんですね~。
うちも海で遊んだ経験ありますが、こんなまともに
波にのまれた経験ないかな~。
ショコここちゃん、貴重な体験できたね。
テラス席OKなこちらのお店、去年の震災で津波被害受けたんですね。
ここもいつ来てもおかしくないって言われてる東海地震に備え
備蓄品や家具の固定などやってます!
* by リティーママ
昨日一昨日と雷雨すごかったですね(>_<)
夜中に地震もあって…。
ショコラちゃんこころちゃん大丈夫だったかな?
海遊び、そして港散策、楽しんだ様ですね(*^^*)
ショコラちゃんこころちゃん、意外にも初の海体験でしたか。
ホース遊びのイメージがあるけど、そっか、海で遊ぶのは初めてでしたか(^^)
波打ち際まで近付いて凄いですね♪
逃げ遅れて濡れちゃったのにはびっくりしたことでしょう(^_^;)
リティーは元々水遊びをしないのですが、海へ行っても波打ち際まで近付こうとしません。
波の音が怖いのでしょうね。陸へ陸へと砂浜を走って戻ってしまうんですよ(^^;
ワンコOKのお店が見つかって良かったですね!
海鮮丼にカキフライ、美味しそう~☆彡
夜中に地震もあって…。
ショコラちゃんこころちゃん大丈夫だったかな?
海遊び、そして港散策、楽しんだ様ですね(*^^*)
ショコラちゃんこころちゃん、意外にも初の海体験でしたか。
ホース遊びのイメージがあるけど、そっか、海で遊ぶのは初めてでしたか(^^)
波打ち際まで近付いて凄いですね♪
逃げ遅れて濡れちゃったのにはびっくりしたことでしょう(^_^;)
リティーは元々水遊びをしないのですが、海へ行っても波打ち際まで近付こうとしません。
波の音が怖いのでしょうね。陸へ陸へと砂浜を走って戻ってしまうんですよ(^^;
ワンコOKのお店が見つかって良かったですね!
海鮮丼にカキフライ、美味しそう~☆彡
* by いさぱぱ
すご~い。海満喫ですね~。我が家の吹雪は、波に向かっていきます。笑。嵐は、確実に逃げます。ショコラちゃんとこころちゃんの海の速さにすごく驚いて海に浸かってしまったのには、笑わせてもらいました。笑。
* by 一二三
こんにちわ♪
昨日の雷・ひょう?ニュースで見ましたよ!
雷で怪我された方もいたようですね(涙)
ショコここちゃん波打ち際で楽しそうですね♪
うちはまだ1度も海に行ったことなくて・・・
連れてってあげようかな~
海鮮丼にカキフライおいしそう♪
こういう系のお店でワンOKはありがたいですね~
このお店・・・震災の時テレビで見た記憶が・・・
復興されたんですね♪
大満足な1日になりましたね~
昨日の雷・ひょう?ニュースで見ましたよ!
雷で怪我された方もいたようですね(涙)
ショコここちゃん波打ち際で楽しそうですね♪
うちはまだ1度も海に行ったことなくて・・・
連れてってあげようかな~
海鮮丼にカキフライおいしそう♪
こういう系のお店でワンOKはありがたいですね~
このお店・・・震災の時テレビで見た記憶が・・・
復興されたんですね♪
大満足な1日になりましたね~

11時頃から雨が降ったり止んだりの私地方!
そんな中急遽JKCの試験を受けることになり午前中に行って来ました。
この話は後日させていだきたいと思います。
5月も終わろうとしているですがGWのお話をさせてくださいね(*´_`*)えへ
連休2日目(29日)も朝からいい天気

前から行きたかったひたち海浜公園に行って来ました。
北関東自動車道のひたち海浜公園ICを降りるまで2キロ以上も渋滞(≧▽≦;)あちゃ~
公園はもう目の前なのに公園の駐車場まで1時間以上もかかっちゃいました(;-_-) =3 フゥ
久々のGWのお出かけにビックリ!!来年はちゃんと計画を立てようと思いました(^_^;)

入場料を買うにも行列でしたよ。
さあ~いざ入場!!したものの人が多くてショコここ達が踏まれそう(≧▼≦;)
とりあえず見晴らしの丘で咲いてるネモフィラを見に行きました。

写真でも分かる通り凄い人!!

シートを広げてお弁当を食べてる人達がいっぱいいました。
人ゴミの中をワンズを歩かせてモネフィラの丘を登って行きました。
このみはらしの丘には450万本のネモフィラが植わっているそうです。

なるべく空いてる道を選んで登りました。
頂上まで登ると東側には太平洋

南に筑波山はもちろん、よく晴れた日には富士山を望むことができるそうです。

この日は残念ながら見れませんでした(^_^;)
丘を降りながらワンズの写真と撮っていたら周りに人だかりが(゚O゚) オォー!

キャー可愛い~~写真撮らせて
ショコここが大人しく座ってるものだから数人の人がショコここの写真を撮ってました。
小学生の女なの子もみんなと一緒になってシャッターを押してました。
母としてはとっても嬉しいひと時でした(⌒~⌒)ニンマリ
可愛い(親バカ)娘達を褒めてもらえると顔がほころびます( ̄ー ̄)ニヤリッ

その時私が撮った写真です。
おニューのお洋服がネモフィラにマッチしていてさらに可愛さが増したようです


40分位並んでやっと購入できたネモフィラソフトクリーム
爽やかなソーダーっぽい味がしましたよ

ワンズにもコーンとソフトをほんの少しお味見させてあげました。
この後たまごの森フラワーガーデンに移動しました。

移動中に海君を見つけ記念撮影!
途中菜の花畑や遊園地を通ってチューリップが咲くたまごの森へ向かいました。

たまごの森では170品種 27万本のカラフルでキュートなチューリップが咲いていました。
今年は珍しい品種を集めたりそうです。
27万本のチューリップは圧巻でした。
この日で7分咲きぐらいでしたよ。

後半疲れて来たのか落ち着いて座れなくなっちゃいました(^_^;)
でもこんなに人が多いのは初めてなのに良く頑張ってくれました
ショコここありがとうね!感謝(b゜v`*)(嬉´▽`)ノ

今日1番のショット!!綺麗なチューリップでした(*^-^*) ニッコリ☆
この日の為に作ってもらった訳ではないのですが何故かネモフィラにマッチして可愛いかったお洋服

いつも可愛いお洋服を作ってもらってるちゃっぴぃクローゼットさん。
今回もブルー系のトリコロールカラーとだけお伝えして作ってもらいました。
一緒に私用のシュシュをお願いしたら2つも作ってくれました。
そしてお揃いのカラーのバックまで・・・超感激!!o(^▽^)o ニコッ♪
届いた時これはネモフィラを見に行く時に着せて行かなくちゃと思いました(*´_`*)えへ
❤のりさんへ❤
今回も素敵なお洋服ありがとうございました。
シュシュと可愛いバックもありがとうございました。
さてひたち海浜公園を後にしてこの後は次回に続きます。
※最後まで読んでくださりありがとうございます。
ご訪問が遅れていてごめんなさいm(*‥*)m
少しずつお伺いしますのでもう暫くお時間をください


* by choconori
ほんと素敵な所ですね~
pinkの絨毯は芝桜で見たことありますが
こんなブルーの絨毯って見たことないなぁ~~
とっても感動デス
ショコここちゃんのアイドルぶりが可愛い
私も絶対撮影させてもらうよ~(笑)
うちなんてソワソワして全然ダメだから
羨ましいです
チューリップも色とりどりで綺麗ですね
ほんと可愛い服にピッタリのお出かけでしたね
pinkの絨毯は芝桜で見たことありますが
こんなブルーの絨毯って見たことないなぁ~~
とっても感動デス
ショコここちゃんのアイドルぶりが可愛い
私も絶対撮影させてもらうよ~(笑)
うちなんてソワソワして全然ダメだから
羨ましいです
チューリップも色とりどりで綺麗ですね
ほんと可愛い服にピッタリのお出かけでしたね
* by ちゃぷこまま
秋桜ママさんこんばんは♪
きれいーーーー!!!
いいなーこんな綺麗なところがあって!
ショコちゃんもここちゃんも、すてきなお花畑に
ぴったりなオシャレしておでかけ、うれしかったね♪
チューリップ、もしかしてわたし、見頃にいけなかったかもしれなくて
ちょっとしょんぼりしています。
でもこうしてきれいなの見られて、うれしいな♪
ネモフィラソフトにはびっくり!
40分待ったのー?ママさんすごい!
いい思い出になりますよね♪
きれいーーーー!!!
いいなーこんな綺麗なところがあって!
ショコちゃんもここちゃんも、すてきなお花畑に
ぴったりなオシャレしておでかけ、うれしかったね♪
チューリップ、もしかしてわたし、見頃にいけなかったかもしれなくて
ちょっとしょんぼりしています。
でもこうしてきれいなの見られて、うれしいな♪
ネモフィラソフトにはびっくり!
40分待ったのー?ママさんすごい!
いい思い出になりますよね♪
* by 一二三
こんにちわ♪
わ~きれいなお花を大満喫したんですね♪
ここあちこちのブログで見かけて・・・
上京した際の行きたーいとこの
候補に挙がってます(笑)
ホント癒される色というか・・・やさしい色ですね
ショコラちゃんとこころちゃん上手にモデルさんできるのね!
爪の垢もらいたーい(笑)
みなさんにとってもらってアイドルだね♪
そうそう!うちも予定なしで出かけること多いので
今年のGW渋滞に巻き込まれました(汗)
お洋服めちゃかわゆすです♪♪
ブルー色のソフトの味がきになるなぁ~
わ~きれいなお花を大満喫したんですね♪
ここあちこちのブログで見かけて・・・
上京した際の行きたーいとこの
候補に挙がってます(笑)
ホント癒される色というか・・・やさしい色ですね
ショコラちゃんとこころちゃん上手にモデルさんできるのね!
爪の垢もらいたーい(笑)
みなさんにとってもらってアイドルだね♪
そうそう!うちも予定なしで出かけること多いので
今年のGW渋滞に巻き込まれました(汗)
お洋服めちゃかわゆすです♪♪
ブルー色のソフトの味がきになるなぁ~
* by ようちん
こんにちは~。
ゴールデンウィークはどこも人ひとでいっぱいだったようですね。
うちも渋滞にはまりながら遊んできました。
ショコラちゃんとこころちゃん、踏まれないようにって一番気を使いますよね~。
ダックスは特にあんよが短いから、気づかずに踏まれちゃうってことも。
青い可愛いお揃いの服着て、それは周りのみんなの人気者に
なっちゃうね~。ショコラちゃんとこころちゃん、ちゃんとポーズ決められるし!
ネモフィラもすごいきれいだし、チューリップも27万本ってすごーい!
いろんな種類や色とりどりのチューリップが並ぶと、本当にきれいですよね。
ネモフィラソフト。。そんな味がするんだーー。
大渋滞のお出かけだったみたいだけど、それもまた思い出ですよね。
ゴールデンウィークはどこも人ひとでいっぱいだったようですね。
うちも渋滞にはまりながら遊んできました。
ショコラちゃんとこころちゃん、踏まれないようにって一番気を使いますよね~。
ダックスは特にあんよが短いから、気づかずに踏まれちゃうってことも。
青い可愛いお揃いの服着て、それは周りのみんなの人気者に
なっちゃうね~。ショコラちゃんとこころちゃん、ちゃんとポーズ決められるし!
ネモフィラもすごいきれいだし、チューリップも27万本ってすごーい!
いろんな種類や色とりどりのチューリップが並ぶと、本当にきれいですよね。
ネモフィラソフト。。そんな味がするんだーー。
大渋滞のお出かけだったみたいだけど、それもまた思い出ですよね。
* by こみ
秋桜ママさん こんばんはー
うわわ。。。ネモフィラもチューリップもすっごくキレイ♪
来年は絶対に見に行くぞーーー(笑)
ネモフィラソフトも食べなきゃ(^^ゞ←そこに食付く私(笑)
ソーダ味だなんてますます食べた~い!
ショコラちゃんもこころちゃんもちみっとお裾分けよかったね♪
ショコここちゃんの洋服。。。ネモフィラのブルーとマッチしてて
可愛さ倍増だね~\(^o^)/
こんなかわいいふたりがモデルさんしてたらそりゃ写真
撮りまくっちゃうよん♪
うわわ。。。ネモフィラもチューリップもすっごくキレイ♪
来年は絶対に見に行くぞーーー(笑)
ネモフィラソフトも食べなきゃ(^^ゞ←そこに食付く私(笑)
ソーダ味だなんてますます食べた~い!
ショコラちゃんもこころちゃんもちみっとお裾分けよかったね♪
ショコここちゃんの洋服。。。ネモフィラのブルーとマッチしてて
可愛さ倍増だね~\(^o^)/
こんなかわいいふたりがモデルさんしてたらそりゃ写真
撮りまくっちゃうよん♪
* by にゃんこ
私も昨年のGWに、ネモフィラが見たくて
行きましたよ~。
すごく広くて、ネモフィラもチューリップも綺麗な公園ですよね~。
ネモフィラソフト、長蛇の列で諦めました(笑)
ソータの味なのね。。。
来年は、頑張って食べに行こうかしら。。。
その前に、りんの車酔いをどうにかしなくちゃだけど(><)
行きましたよ~。
すごく広くて、ネモフィラもチューリップも綺麗な公園ですよね~。
ネモフィラソフト、長蛇の列で諦めました(笑)
ソータの味なのね。。。
来年は、頑張って食べに行こうかしら。。。
その前に、りんの車酔いをどうにかしなくちゃだけど(><)
* by mami
ここの公園、お友達の所でも拝見しましたが、
本当にすごい綺麗ですよね~♪
生で見たら感動するだろうな。
ネモフィラソフト、色が綺麗ですね。
チューリップも咲いてるのね。
春は花が綺麗な季節だから嬉しくなっちゃう。
こんなの編める人、尊敬しちゃいます。
爽やかな感じで良いな。
本当にすごい綺麗ですよね~♪
生で見たら感動するだろうな。
ネモフィラソフト、色が綺麗ですね。
チューリップも咲いてるのね。
春は花が綺麗な季節だから嬉しくなっちゃう。
こんなの編める人、尊敬しちゃいます。
爽やかな感じで良いな。
* by リティーママ
ひたち海浜公園は人間達だけで一度野外ライブに行ったことがありますが、ネモフィラが有名だったとは知りませんでした。
綺麗ですね~☆毎年GW頃に見頃を迎えるのかな?
インター降りてからの渋滞すごいですね(^^;びっくりです。
それだけ訪れたいネモフィラの丘、大人気ですね~♪
そして大人気といえば、ショコラちゃんこころちゃん、モデル犬のようにみんなに写真を撮ってもらって。えらいね~(^^)
秋桜ママもこれは嬉しいね!賢い自慢の娘ちゃん達だものね★
27万本のカラフルなチューリップ!
こちらも素敵~♪
かわいいお洋服を着てGWは楽しいお出かけ、たくさんの思い出ができましたね(^^)/
綺麗ですね~☆毎年GW頃に見頃を迎えるのかな?
インター降りてからの渋滞すごいですね(^^;びっくりです。
それだけ訪れたいネモフィラの丘、大人気ですね~♪
そして大人気といえば、ショコラちゃんこころちゃん、モデル犬のようにみんなに写真を撮ってもらって。えらいね~(^^)
秋桜ママもこれは嬉しいね!賢い自慢の娘ちゃん達だものね★
27万本のカラフルなチューリップ!
こちらも素敵~♪
かわいいお洋服を着てGWは楽しいお出かけ、たくさんの思い出ができましたね(^^)/
* by あのん
ネモフィラがじゅうたんのように一面に広がって、
圧巻の光景ですね!
それにしてもこころちゃんとショコラちゃん、
たくさんの人がいてもバッチリモデルさんができてすごいです☆
私も通りすがったら、絶対写真撮らせてください!って言ってますよ(笑
ネモフィラソフトも気になります!!
その土地その土地のソフトクリームがあって、おもしろいですね^^
圧巻の光景ですね!
それにしてもこころちゃんとショコラちゃん、
たくさんの人がいてもバッチリモデルさんができてすごいです☆
私も通りすがったら、絶対写真撮らせてください!って言ってますよ(笑
ネモフィラソフトも気になります!!
その土地その土地のソフトクリームがあって、おもしろいですね^^
* by ミント
こんばんは~(*^-^*)
おぉ~♪
ネモフィラですかぁ~★
ブルーで素敵なお花ですねー☆
一面水色でとっても綺麗だわ(*^v^*)
ショコここちゃんとネモフィラのコラボ写真が
とっても可愛く撮れていますよん♪
ネモフィラソフトですか!
水色で美味しそうですね♪
40分も並んだんだ!!大変でしたね!
ショコここちゃんのお洋服がカワユイ♪
おぉ~♪
ネモフィラですかぁ~★
ブルーで素敵なお花ですねー☆
一面水色でとっても綺麗だわ(*^v^*)
ショコここちゃんとネモフィラのコラボ写真が
とっても可愛く撮れていますよん♪
ネモフィラソフトですか!
水色で美味しそうですね♪
40分も並んだんだ!!大変でしたね!
ショコここちゃんのお洋服がカワユイ♪

今日もこころの自主練に公園に行って来ました。
まだ脚側行進が離れてしまいますが少しずつ良くなってきました。
風でこの葉がこころの前に飛んできただけでもビクビクしてるこころ(≧▼≦;)
こころのテンション上げながら楽しくなるように私も頑張らなくちゃね。。
毎年GWは混むからとお出かけはしないで自宅でのんびり過ごしていたのですが
今年は混んでるのを覚悟の上で日帰りで数日遊びに行って来ました。
まずはGWの初日(28日)いい天気でちょっと暑いぐらいでした


栃木県市貝町にある芝ざくら公園
植栽面積2.4ヘクタール、本州最大級の芝ざくら公園(とHPに書いてありました)
この日はまだ6分咲きぐらいでしたが芝ざくらの花の香りが心地よかったです。

展望台からの景色は圧巻でしたよ(*⌒ー⌒)v ニマッ♪

ショコここ達もお花のいい匂いの中を歩いて来ました。(゚ー゚;Aアセアセ

ショコここのべストショット

1周回ったのでこの後お隣の水晶湖へ移動!!

湖の周りには数十匹のこいのぼりが泳いでいましたよ。
人が居なかったのでショコここを探検させてあげました。

思いっきり走れていいお顔が撮れました(*^-^*) ニッコリ☆

湖の周りの高台でまたひと走りをしたワンズ!!
ショコここのシンクロスリスリが始まっちゃいました(苦笑)
芝や土がある場所では必ずと言っていいほどスリゴロする我が家のワンズ(゚ー゚;Aアセアセ
お洋服の洗濯が大変|||(~□~;)||| ガーン

この日は気温がどんどん上昇。
暑い中いっぱい歩いたので帰りの

最後まで読んでくださりありがとうございます。
私事ではありますが暫くの間
ご訪問が思うように出来ないのでコメント欄は閉じさせていただきます。
読み逃げになるかもしれませんが許して下さいねm(*‥*)m
